Carers’ School
ケアラーズスクール in会津若松市
- 定員:15名
- 開催数:8回
- 参加費無料
- オンラインOK
- 希望の回のみ参加OK
- 介護未経験でも参加OK
- 年齢問わず参加可
- 性別問わず参加可
- 途中退出、出入り自由
スクールの内容
開催日
2021年9月18日(土)~12月25日(土)
開催時間
10:00~12:00
場所
會津稽古堂(会津若松市生涯学習センター)
参加費
無料
オンライン開催の有無
有
主催
SOMPOホールディングス株式会社 一般社団法人 AiCTコンソーシアム デジタル介護リーダー/SOMPOケア株式会社
後援
会津若松市
学びの内容
1回目:自分らしさ/2回目:時間
3回目:ウェルビーイング/4回目:コミュニティ
5回目:お金/6回目:食事・薬
7回目:認知症/8回目:自立
開催内容のご案内
2021年9月18日(土) 10:00~12:00
120分
自分らしさ
介護やケアラーを取り巻く環境を理解し、今後の家族介護と上手に向き合います。
2021年10月2日(土) 10:00~12:00
120分
時間
自身の時間の使い方を振り返り、自分らしく豊かに時間を使うヒントを得ます。
2021年10月16日(土) 10:00~12:00
120分
ウェルビーイング
心と体、人とのつながりを含めた健康状態(ウェルビーイング)の考え方と出会います。
2021年10月30日(土) 10:00~12:00
120分
コミュニティ
自己開示、他者受容など人間関係の基本を確認し、デジタル社会での新たな接点づくりを知ります。
2021年11月13日(土) 10:00~12:00
120分
お金
介護の支え手として、生活者の中心として、これからの生活で必要なお金について気づきを得ます。
2021年11月27日(土) 10:00~12:00
120分
食事・薬
食事の意味や日々の栄養を大切にする、食事や薬との上手な付き合い方を確認します。
2021年12月11日(土) 10:00~12:00
120分
認知症
当事者の意見を踏まえ、認知症(になるかもしれない)本人への効果的な関わり方を知ります。
2021年12月25日(土) 10:00~12:00
120分
自立
介護を受けているご本人の自立を促す家族介護の方法とそのポイントを学びます。
家族介護に不安のある方はぜひご参加ください!
ケアラー同士の交流が前向きな気持ちへのきっかけになります!